診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
15:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ▲ | - |
地域に根ざした「かかりつけ医」として
- 循環器疾患を中心に、呼吸器・糖尿病・睡眠医療など幅広い内科疾患に対応しています。
- JR横浜線成瀬駅より徒歩5分。全平日診療体制+土曜日も17時まで診療します。
体調に不安を感じたら、まずご相談を
「これくらいで受診していいのかな…」と迷う体調の変化も、お気軽にご相談ください。
胸の違和感や動悸、咳が続くなどの心臓・呼吸器症状はもちろん、日常の体調不良や健康管理にも幅広く対応しています。
- よくあるご相談内容
-
- 血圧が高い/動悸がする/息切れが気になる
- 咳や痰が続く/季節の変わり目にゼーゼーする
- 風邪っぽい/微熱が続く/のどや鼻の違和感
- 健康診断で異常を指摘された(高血糖、脂質異常、尿異常など)
- だるさがとれない/めまいやふらつきがある
- 睡眠の質が悪い/いびきが気になるといわれた
- 原因不明の不調が続いているが、何科に行けばいいかわからない
発熱等の風邪症状がある方や
covid19やインフルエンザの
検査希望の方は
事前に電話連絡をお願いします。
お知らせNews

-
2025.05.27New!
より快適に、より便利に。当院は進化を続けます。 - 当院では現時点ですでに心電図・超音波・レントゲンなどの各種検査機器はすべて十分な水準の設備をそなえており、正確な診断と丁寧な治療が可能です。しかしさらなる質の向上を目指して、日々の診療だけでなく設備面でも進化を続けています。
🔸2025年6月中に
・順番予約システムを導入し、待ち時間の軽減とスムーズなご案内が可能になります。
・デジタルサイネージを新たに設置し、院内のお知らせや健康情報をより見やすく発信してまいります。
🔸8月後半には床の全面張替えを実施予定。より清潔感と温かみのある空間へとリニューアルいたします。
引き続き、安心して通っていただけるクリニックを目指してまいります。
どうぞご期待ください。 -
2025.05.26New!
水曜の午前外来を開始します - 6月より水曜日午前も診察することになりました。
午後はこれまで通り休診となります。
よろしくお願いします。
-
2025.05.26New!
肥満症治療が自費にて対応可能となりました - 肥満は心不全・狭心症・心筋梗塞などの心疾患リスクを大きく高めることが知られています。
当院では自費診療にて肥満症の治療が可能となりました。ご希望の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
詳しくは肥満外来ページをご確認ください。 -
2025.05.22New!
睡眠時無呼吸症候群の記事を修正・加筆しました - 詳しくは睡眠時無呼吸症候群ページをご確認ください。
-
2025.05.12
スタッフ募集 - 医師を募集します。
(事務スタッフ・看護師募集は終了しました)
詳細はスタッフ募集をご確認ください。 -
2025.05.07
夏季休診のお知らせにつきまして - 2025年8月20日~8月27日までは休診とさせていただきます。
休診中はご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承ください。
-
2025.04.24
生活習慣を見直しませんか? - 生活習慣病とは、食事や運動、喫煙、飲酒などの生活習慣が深く関与し、発症の原因となる疾患の総称です。
日本の死亡数の2位が心疾患、3位が脳血管疾患と、2・3位が生活習慣病と大きく関連していると言われております。
おひとりおひとりの生活習慣によって健康には大きな差がみられ、適切ではない生活習慣を身につけている場合、重篤な疾患を発症してしまうこともあります。
食習慣・運動習慣を見直し、生活習慣病を予防しましょう。
重症化を防ぐためにも、不安がある方は当院までご相談ください。 -
2025.02.10
帯状疱疹ワクチン(任意)の助成につきまして - 2025年4月からの一年間は助成金がでる対象年齢が変更になります。
まずは窓口やお電話でお問い合わせください^^)/
詳しくはこちら≫
任意接種について詳しくはこちら≫ -
2024.07.10
当院の施設基準につきまして - ○医療情報取得加算
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。
当院を受診した患者様に対し、受診歴、薬剤 情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。
○医療DX推進体制整備加算
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。
マイナ保険証利用を促進するなど医療DXの推進により、質の高い医療の提供に努めております。
また、電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなど医療DXにかかる取り組みを実施しております。
○一般名処方加算
当院では、患者さんに必要な医薬品を確保するため、医薬品の供給状況を踏まえつつ、薬局とも連携のうえ、一般名処方(お薬をメーカー・銘柄を指定せず記載すること)を行っております。 -
2024.07.10
マイナンバーカードにつきまして - ・当院では国の方針に従い、保険証からマイナンバーへの切り替えを推奨しております。院内で紐付けはできますので、マイナンバーカードをお持ちの方はスタッフへお声掛けください。
今後保険証が使用できなくなる可能性もありますので、早めの紐つけをお勧めします。
・なお、マイナンバーカードの健康保険証利用に関してのお問い合わせは、
下記URLにあります0120-95-0178へお願いします(当院への電話でのご相談はお控えください)。
詳細はこちら -
2024.04.15
院長交代のお知らせ - 2024年4月より、園田クリニックが新体制のもと再スタートとなりました!
下記の院長挨拶をご覧ください。
ご挨拶Greeting
前院長園田 和彦
平成8年(1996)に、この地に「園田クリニック」を開設し、27年が過ぎました。長くもあり、短くも感じる今日この頃でございます。 さて、この度、若き優秀な医師を得て第一線を退くことといたしました。
皆様方のご厚情におより、ここまで微力ながらも医療を続けてくることができました。 心より感謝いたします。ありがとうございました。
新院長金森 公平
地域の皆さまのかかりつけ医として20年以上続いてきた園田クリニックは、2024年4月より新体制のもと再出発することになりました。
これまで通り「地域に密着した丁寧な医療」を職員一丸となって提供し、皆様から信頼されるクリニックを目指してまいります。
新体制の園田クリニックを何卒よろしくお願い申し上げます。
診療時間&診療カレンダーTime schedule & calendar
- 当院は予約制ではなく原則受付順に診療を行います。
- 例外として、各種健康診断、発熱外来、超音波外来は予約制ですので、希望の方は事前に電話で予約をお願いします。
6月
7月
6月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |
- 通常診療
- 午前診療
- 休診
診療内容Medical
当院の特長Features
-
Feature 01心疾患の治療このような場合は相談ください
- 胸痛を感じることがある
- 動悸を感じることがある
- 脈が乱れたり、飛んだりする
- 階段の昇降がつらい
- 血圧が高め
-
Feature 02JR横浜線成瀬駅より
徒歩5分当院は、JR横浜線成瀬駅より徒歩5分と通いやすいクリニックです。 -
Feature 03平日は毎日診療!
土曜も17時まで診療全平日+土曜も17時まで診療しておりますので、平日お忙しい方でも通いやすいクリニックです。 -
Feature 04医療・歯科・薬局が
連携しやすく、便利な環境同一ビルに整形外科や皮膚科もございますので合わせてご受診いただけます。
1階に薬局がございますのでお薬の受け取りも便利です。